こんにちは。最近筋トレがひそかにブームの草間です。

日ごろから部屋にこもって絵を描いてばっかりいるから運動不足解消に!
…と言いたいところなんですが、違うんです。
2つ理由があります。
1つめの理由。知人の肩こりが酷い!
世の中にはいるんですよ。とんでもない肩こりもちが。どれくらいとんでもないかと申しますと、こりが酷すぎて数分マッサージをしてあげるとこちらの親指が耐え切れずに折れそうになります。
常人相手だったら気持ちいいを通り越して痛いというレベルの強さで揉んでいるんですが、知人にとってはそれくらいが丁度良いらしく、…文字通り骨が折れます。折れそうなんです。
折れちゃ困るんですけどね、一応自分は絵描きなので。
しかしもっと満足していただきたい。(整体師か!?)
そうして辿り着いた答えが自分の筋力強化!
筋力の超回復も考え、3日に1度継続的に指たて伏せを行っております。
2つめの理由。寒いから。
最近寒いですよね、結構雪なんかも降っちゃっております。部屋のなかでさえ息が白いです。
どうしても耐えられないっ!
そんな時は筋力トレーニングがおすすめです!
スポーツと違って広い場所を必要としません。器具を使わなくてもできるのもポイントです。
縄跳びなんかもいいかもですね。
えっ?暖房をつければいいじゃないかって。
それでは自分の通帳を少しだけお見せいたしましょう
(ちらっ)
ねっ?分かりましたか?
いつか大御所クリエイターになれたらその案も検討してみたいと思います。
それではまたお会いしましょう。

日ごろから部屋にこもって絵を描いてばっかりいるから運動不足解消に!
…と言いたいところなんですが、違うんです。
2つ理由があります。
1つめの理由。知人の肩こりが酷い!
世の中にはいるんですよ。とんでもない肩こりもちが。どれくらいとんでもないかと申しますと、こりが酷すぎて数分マッサージをしてあげるとこちらの親指が耐え切れずに折れそうになります。
常人相手だったら気持ちいいを通り越して痛いというレベルの強さで揉んでいるんですが、知人にとってはそれくらいが丁度良いらしく、…文字通り骨が折れます。折れそうなんです。
折れちゃ困るんですけどね、一応自分は絵描きなので。
しかしもっと満足していただきたい。(整体師か!?)
そうして辿り着いた答えが自分の筋力強化!
筋力の超回復も考え、3日に1度継続的に指たて伏せを行っております。
2つめの理由。寒いから。
最近寒いですよね、結構雪なんかも降っちゃっております。部屋のなかでさえ息が白いです。
どうしても耐えられないっ!
そんな時は筋力トレーニングがおすすめです!
スポーツと違って広い場所を必要としません。器具を使わなくてもできるのもポイントです。
縄跳びなんかもいいかもですね。
えっ?暖房をつければいいじゃないかって。
それでは自分の通帳を少しだけお見せいたしましょう
(ちらっ)
ねっ?分かりましたか?
いつか大御所クリエイターになれたらその案も検討してみたいと思います。
それではまたお会いしましょう。
- 関連記事
-
- ぷち筋トレブーム到来!
- ひっそり更新
- 第2回、身近な尊敬する絵描きさん
| ホーム |