fc2ブログ
第3回、身近な尊敬する絵描きさん「亜伊梨」さん
今回でこのシリーズも最終回!
最後をご紹介するのはこの人、イラストレーターと漫画家を志す、努力と行動の若手絵師、亜伊梨(あいり)さんですっ!!

この方に初めてコンタクトをとったのは2014年の2月頃。
亜伊梨さんのブログをたまたま読んで、「おおっ!なんだかこの子はすごいぞ!?」と思わずコメントをつけたのがきっかけです。
1505151.jpg
初めて訪れたブログに書かれていたのは、確か、液晶タブレットを買ったという記事でした。
この液晶タブレット(通称液タブ)というのは、デジタル絵描きなら一度は憧れる、画面に直接描けるという夢のようなツール。
ただ、この液タブって異常に高いのです!なんと10万近い値段がします。
趣味でやるにはちょっと…、いや、かな~りハードルが高い!
それを当時まだ10代半ば(いや、今も同じようなものですが)だった亜伊梨さんは、それまで貯め続けていたというお年玉で買ったというのです。
草間のほぼ同じようなタイプの液タブの購入を決心出来たのが大体25歳の時、それだって「10万もするの!?すげー本気じゃん!」と言われたものですが、亜伊梨さんはそれをわずか16歳の時点ですでにその段階に至っているわけです

しかも亜伊梨さんの何がすごいって、自分に色んな物を課しながらブログを書いているところなんですよっ!


いついつまでにポーズ集の模写を終わらせる。
いついつまでにネームを描く。
いついつのコンテストにイラストを出品する。
…etc
1505152.jpg


苦手なものや、伸ばしたい能力を自分なりに分析し、それに対する課題を設け、それをブログ上で宣言して自らを追い込み、クリアし、そしてまた次の課題を設定する。

そんなサイクルを繰り返せる人が成長しないわけがないっ!!

実際、彼女がブログを更新する度に、絵をアップする度にその成長が見て取れるわけです。
(そういえば、今でこそ亜空間というサイト名を使っておりますが、当時は「画力向上日誌」というなんとも熱く直球な名前でした。)
もう完全にファンと化した草間…。

そして草間はある記事を見ることでさらに驚愕するのです。

「イラストのお仕事を戴きました!」

(なんっ!だとっ!)

10代で仕事をとった…だとっ、しかも亜伊梨さんは師がいるわけでも専門に通ってるわけでも他にコネがあるわけでもない。
完全に一人の力で自己を研鑽し、挑戦を繰り返し、そして勝ち取ったということ…。

すごいっ!すごすぎるっ!!
将来凄い人になるんだろうなと思っていたものの、こんなに早くから世間に認められてしまうなんて、亜伊梨さん…恐ろしい子!

(実は最近、草間も自分の仕事をパスさせて頂いちゃったりしてます(笑))

10歳以上も年の離れた彼女ですが、めっちゃ尊敬です。
特に、その努力の姿勢と行動力には本当感服させられます。
そして亜伊梨さんの描く女の子はめちゃかわいいのです(重要)



まだまだ語りたいことはあるのですが、もうここまで来たら実際見た方が良さが分かる!っと!いうわけでっ!下のリンクが亜伊梨さんのサイトです!イチオシはやはり彼女の日誌ページ!
↓↓↓↓↓↓↓
亜空間

まだまだ成長を続ける亜伊梨さんの活躍を、ぜひその目で確かめてみてくださいな。
関連記事
コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック