fc2ブログ
A kingdom of isolation ♪
親指の外側の傷はほとんど癒え、ようやく骨を治すのみとなりました。
あと2週間くらい!
明日また病院行くんですけど「あれっ、もう治っちゃってるねぇ」とか先生言ってくれないかなぁとか妄想してます。


で、体の方はまぁいいんですけど、最近精神がね…えぇ、こう孤独感的な何かが襲ってくるわけですよ。
ふふふ、他人と直に会った最後から丸1週間が経とうとしている…。
今まで生きてきて「絵描きは孤独との戦いだ」なんてことを何度か聞いては来ましたが、なるほど、こういうことかと。
まぁ、ちょいちょい電話やSNSやスカイプで会話してくれる方々がおるので、言うほど孤独ではないはずなんですけどね。

でもやっぱりきつい!!
そういう時はやる気スイッチを探しに行きます。
例えば最近ではyoutubeでこんなメイキング動画漁ったりしてます↓




英語で何言ってるのかさっぱりですが、超ハイレベルな絵が出来ていく過程を見ていくのはそれだけでヨダレもの。
もうハァハァ言ってます。一人で「うおおお!」とか「ひょえええ!」とか狭い部屋で叫んでます。絵描くのに興味ない人には全く価値がないと思いますが、草間にとっては下手な大人のムフフなDVDなんかより全然こっちの方が興奮するわけです(何言ってるんだ!?)


でこんなのをなんとなく見てるうちにいつのまにか寂しかったことも忘れ、段々自分も描きたくなってモチベーションが上がってくるという寸法なのです。
しかもちょっと画力も上がるんですよ~、勉強になるから。


他には、尊敬するプロの方のホームページとかTwitterのぞきにいったりしてます。
Twitterの場合は、絵のことについて普段から言及してらっしゃる方を見に行った方がモチベアップという意味合いでは楽しいです。


ああああああ!とにかく頑張らなきゃ!やっぱり寂しいのやだっ(笑)
家族欲しいっ!
家系図下に伸びる感じのっ!
相手………、そしてお金………。
課題は多い。
頑張ってちゃんとした人間になろう。
関連記事
コメント
コメント
ブログを拝見しました
こんにちは。
スペースお借り致します。

お友達がたくさん出来て、投稿に参加する度ごとに直筆のカード式のファンレターが3~30枚以上届く文芸サークル(投稿雑誌)をやっています。
ネットでのやりとりも楽しいですが、ぬくもりが伝わるアナログでの活動は温かい気持ちになり、楽しさや幸せをより感じられます。
イラスト・詩・漫画・小説・エッセイなどジャンルを問わず何でも掲載しています。
月刊で150ページくらい。全国に約180人の会員さんがいます。
あなたがブログで発表している作品を雑誌に掲載してみませんか?
東京都内で集会も行っています。お友達や創作仲間作りにご活用下さい。

興味を持たれた方には、現在雑誌代と送料とも無料で最新号をプレゼントしています。
よろしかったらホームページだけでもご覧になって下さい。
ホームページにある申込フォームから簡単に最新号をご請求出来ます。
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/hapine/

これからもブログの運営頑張って下さい。
失礼致しました。
2015/02/07(土) 13:11:58 | URL | つねさん #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック